|  
               
                2007年6月の個人情報漏洩事件
                 
             | 
              | 
          
           
            |  
               >>最新の個人情報漏洩事件へ 
                 
			  >>過去の個人情報漏洩事件へ 
              ※日時は各ホームページにてお詫び文が掲載された日です。 
                 
               
             | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月30日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  石岡第一病院 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     患者様の症例等 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  - | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  盗難(車上荒らし) | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   所属医師が車上荒らしに遭い、患者様の症例をまとめたデータが入力されていたノートパソコンを盗まれた。 | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月29日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  東京都立神経病院 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、患者ID番号 診察券番号等 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  743人 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  紛失 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   神経病院手術室ナースステーション内の事務机に保管していたUSBメモリを紛失した。このUSBメモリには、神経病院で手術を行った患者延べ743人の手術器械に関する情報が記録されていた。 | 
                 
               
             | 
          
           
             | 
             | 
             | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月29日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  警視庁 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名等 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  - | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  - | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   2007年6月12日 
                    職員の個人所有パソコンから、大量の警察情報が流出した。流出したファイルには氏名等が含まれていた。 | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
             
              
                 
                   
                    
                       
                        | 日 時 | 
                         
                           2007年6月29日 
                         | 
                       
                       
                        | 社 名 | 
                        株式会社肥後銀行 | 
                       
                       
                        | 情報内容 | 
                         
                           氏名、住所、電話番号、口座番号、クレジットカード番号の一部等 
                         | 
                       
                       
                        | 情報件数 | 
                        8名 | 
                       
                       
                        | 原因 | 
                        紛失 | 
                         
                          
                         | 
                       
                       
                        | 経 緯 | 
                         信販会社に対して預金口座振替依頼書を返却する過程で、依頼書の一部を紛失している事が判明した。 | 
                       
                     
                   | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
             
              
                 
                   
                    
                       
                        | 日 時 | 
                         
                           2007年6月29日 
                         | 
                       
                       
                        | 社 名 | 
                        NHK岡山放送局 | 
                       
                       
                        | 情報内容 | 
                         
                           氏名、住所等 
                         | 
                       
                       
                        | 情報件数 | 
                        - | 
                       
                       
                        | 原因 | 
                        盗難 | 
                         
                          
                         | 
                       
                       
                        | 経 緯 | 
                         地域スタッフがバイクの盗難に遭った。バイクのトランクには、放送受信料の契約・収納業務に使用している お客様の氏名、住所等が記載された帳票や収納控え、携帯端末が入っていた。 | 
                       
                     
                   | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
             
              
                 
                   
                    
                       
                         
                          
                             
                              | 日 時 | 
                               
                                 2007年6月29日 
                               | 
                             
                             
                              | 社 名 | 
                              国民生活金融公庫 | 
                             
                             
                              | 情報内容 | 
                               
                                 氏名、取引番号、融資残高等 
                               | 
                             
                             
                              | 情報件数 | 
                              10名 | 
                             
                             
                              | 原因 | 
                              紛失 | 
                               
                                
                               | 
                             
                             
                              | 経 緯 | 
                               上野支店において、お客様情報を記載した文書が郵送先に届いておらず、紛失している事が判明した。 | 
                             
                           
                         | 
                       
                     
                   | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
             
              
                 
                   
                    
                       
                        | 日 時 | 
                         
                           2007年6月27日 
                         | 
                       
                       
                        | 社 名 | 
                        西伯病院 | 
                       
                       
                        | 情報内容 | 
                         
                           処方内容と一部検査データ 
                         | 
                       
                       
                        | 情報件数 | 
                        463名 | 
                       
                       
                        | 原因 | 
                        持ち出し | 
                         
                          
                         | 
                       
                       
                        | 経 緯 | 
                         当院の元医師が在職中に一部患者情報を持ち出していた。内容は463名の患者の処方内容と一部検査データで、該当の患者は、元医師が主治医として担当していた患者であった。 | 
                       
                     
                   | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月28日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  株式会社日本パープル | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、住所 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  約402件 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  ピアトゥーピアソフト | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   社員が文書データを自宅のパソコンで作業する目的で2006年6月から社内のパソコンから自宅へメールを送受信することを恒常的にしていた。しかし、自宅のパソコンがウィルス感染し、ピアトゥーピアソフトにより営業資料の一部が流出した。流出した資料は以下である。 
                     
                    ●自社との交渉経緯を特定することが可能な企業数232社 
                    ●232社中、業務に関連してご当人と特定することが可能な個人 
                      情報84件(社名、苗字) 
                    ●自社社員に関する個人情報(氏名、住所) | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
             
              
                 
                  
                    
                       
                        | 日 時 | 
                         
                           2007年6月27日 
                         | 
                       
                       
                        | 社 名 | 
                        株式会社ユアテック | 
                       
                       
                        | 情報内容 | 
                         
                           - 
                         | 
                       
                       
                        | 情報件数 | 
                        - | 
                       
                       
                        | 原因 | 
                        ファイル交換ソフト(Winny) | 
                         
                          
                         | 
                       
                       
                        | 経 緯 | 
                         社員の個人所有のパソコンから、業務上の情報がWinnyのネットワーク上に流出した。流出した情報は、主に送電線の工事施工に関する資料であり、一部、工事用地等の関係者、自社協力会社の作業員名簿および自社社員名簿の一部などの個人情報が含まれていた。 | 
                       
                     
                   | 
                 
               
             | 
          
           
             | 
             | 
             | 
          
           
            |   | 
          
           
            
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月26日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、住所、電話番号、生年月日、会員パスワード 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  436件 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  サーバーの設定 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   au携帯電話におけるオンライン書籍販売サイト「au 
                    Books」において、特定のリンク元サイトからアクセスしたお客様に対し、他のお客様の登録情報が誤って表示されてしまう事象が起こった。表示されたお客様の登録情報は、氏名、住所、電話番号、生年月日、会員パスワードが閲覧できた。また、自分の情報が他のお客様の情報に書き換わってしまうことも判明。 
                      
                    ●誤って表示されたお客様の情報最大436件 
                    ●書き換えられた可能性のお客様情報最大124件 | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月25日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  三井不動産レジデンシャル株式会社 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、携帯電話番号 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  約30件 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  紛失 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   2007年6月14日 
                    従業員が約30件の個人情報(氏名、携帯電話番号)が登録された携帯電話を紛失した。 | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
             | 
             | 
             | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月25日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  東芝テック株式会社 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     会員番号、氏名、住所、電話番号等 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  18,801件 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  ウィルス感染 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   株式会社松坂屋ストアと株式会社パレの顧客情報が、自社の業務委託先からパソコンのウィルス感染により、インターネット上に流出した。株式会社松坂屋ストアの顧客情報1,620件と株式会社パレの顧客情報17,181件が漏えいした。 | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
             | 
             | 
             | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月24日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  株式会社パレ | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、住所、電話番号、ポイントカードの会員番号 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  17,181件 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  ウィルス感染 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   2006年7月から10月の現金ポイントカードの会員新規登録または切替を委託した東芝テック株式会社の業務委託先からパソコンウィルスによってインターネットに流出した。 | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月24日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  株式会社松坂屋ストア | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、住所、電話番号、郵便番号、生年月日、性別、ご家族数、 
                      仕事の属性番号、住まいの属性番号、ご来店方法属性番号、ダイレクトメール属性番号、ポイントカード番号 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  1,620件 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  ウィルス感染 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   2006年8月から10月の間にMカードの新規申し込み、切替を 
                    込されたお客様個人情報の一部が、業務委託先のパソコンウイルス感染によりインターネットに流出した。 | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月22日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  あいち電子自治体推進協議会 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     メールアドレス 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  15件 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  誤送信 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   2007年6月19日 
                    尾張旭市において、あいち共同利用型施設予約システムの抽選結果メールが自動送信システムの不具合により送信されなかった。そのため抽選申込者に向けて、お詫びと抽選結果を送信する際に、送信プログラムの設定ミスにより、本来送信すべきでない送信エラーメールが、15件分のメールアドレスを表示する形で、35名の方に誤送信された。 | 
                 
               
             | 
          
           
             | 
             | 
             | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月21日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  株式会社東急ストア | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、会員番号、お買上金額、クレジット会社名、有効期限 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  2件 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  紛失 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   市が尾店、鎌倉店でお客様の個人情報が記載されたクレジット売上票(クレジット会社控)が紛失していることが判明。 | 
                 
               
             | 
          
           
             | 
             | 
             | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月21日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  株式会社千葉マツダ | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、住所の一部、対象車両の車台番号、登録番号(ナンバー) 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  約5,900件 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  盗難 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   東金店が事務所荒らしの被害に遭い、事務所内にあった業務用ノートパソコン4台、切手・印紙、従業員の現金が盗まれた。パソコン1台にはお客様情報が記録されていたが3重にパスワードが設定されている。他3台には個人情報が含まれてはいない。 | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
             | 
             | 
             | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月21日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  東京大学医学部附属病院 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、ID番号、生年月日、年齢、性別、現住所、電話番号 担当医師名、 
                      入院時診断、確定診断、手術日、術式、転帰 退院日、紹介病院、 
                      紹介医師名 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  120名 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  紛失 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   2007年6月12日  
                    入院棟スタッフステーション内の所定の場所に保管されいた入院台帳1冊が紛失した。 | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
            
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月20日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  静岡県信用農業協同組合連合会 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、住所、取引店舗、口座番号 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  7件 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  紛失 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   お客様からご依頼を受けた貯金口座振替依頼書7通を滅失していることが判明した。貯金口座振替依頼書を受領したことは確認できたが、その後登録されていないことが判明。 | 
                 
               
             | 
          
           
             | 
             | 
             | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月20日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  住宅金融支援機構 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、住所、生年月日、職業、収入、融資物件情報(所在地、 面積等)、 
                      融資条件(融資金額、金利、返済期間等)等 貸付実行通知書記載事項との相違(変更)内容 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  個人:9名(連帯債務者2名様を含む) 
                    法人:1社 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  紛失 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   住宅ローンを利用されたお客様の情報を民間金融機関から送付を受けていた。その貸付実行通知書(8枚)と変更通知書 (1枚)の書類 
                    を紛失した。 | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
            
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月20日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  住宅金融支援機構 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     メールアドレス 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  4名 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  誤送信 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   2007年6月13日 
                    取引先3名の方へ連絡を行う際に、誤って他の取引先の担当者(1名)のメールアドレスを宛先に入れたまま送信したため、電子メール受信者が互いにメールアドレスがわかる状態となってしまった。 | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月19日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  大阪商工会議所 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     メールアドレス 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  139名 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  誤送信 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   2007.6.18 
                    「第1回ビジネス会計検定試験」申込者で、2007年6月7日以降に申込みをされた方のうち139名の方々に、一斉にメール送信してお知らせした。その際メールアドレスが表示される状態でメッセージを送信してしまった。 | 
                 
               
             | 
          
           
             | 
             | 
             | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月19日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  生活協同組合しまね | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     - 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  41名 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  紛失 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   2007年4月27日ヤマト運輸(株)に依頼した広島貯金事務センター宛に発送した41名分(該当者4/16日〜4/20日の新規加入者、4/11〜4/24日に口座変更された方のうち、いずれも郵便局で口座登録をされた方)の「口座振替依頼書」「登録口座変更届」が紛失していることが判明した。調査 
                    の結果ヤマト運輸(株)が遺失したことが判明する。 | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月19日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  ソニー生命保険株式会社 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、生年月日、性別、通信先、保険契約内容、保険料振替口座等 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  288名 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  盗難 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   2007年6月13日 
                    委託先の代理店(エフピーサポート株式会社)の従業員の自宅に何者かが侵入し、お客様の個人情報が入ったパソコンが盗難に遭った。パソコンには、お客様情報が記録されていた。 | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月18日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  旭化成不動産株式会社 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     - 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  1名 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  紛失 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   お客様(1名様)のお預かりした賃貸借契約に関する書類を紛失した。代理店から賃貸借契約関係書類を本社宛に送付中に紛失した可能性が高いとされている。 | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月18日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  株式会社くらしの友 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、住所、電話番号、取引履歴、契約内容等 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  217名 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  盗難 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   営業担当者の原動機付自転車と鞄が盗難に遭い、会員様の情報を記載した文書が盗まれた。 | 
                 
               
             | 
          
           
             | 
             | 
             | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月16日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  金子時計店 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     メールアドレス 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  約1200件 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  誤送信 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   2007年5月27〜28日にかけてセールの案内を電子メールで送信したところ、本来Bccですべきところを、宛先(To)で送信してしまった。 | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月15日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  情報通信政策フォーラム | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     メールアドレス 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  - | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  誤送信 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   2007年6月8日 
                    自社のメーリングリストで、過去のセミナー参加者のメールアドレスが見える形でメールを送信してしまった。送信する際に、誤ってCC: 
                    にアドレスを入れてしまったことが原因だと判明する。 | 
                 
               
             | 
          
           
             | 
             | 
             | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月15日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  となみ野農業協同組合 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     - 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  90件 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  誤廃棄 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   3月にお届する連絡袋を誤って書類を廃棄した。 
                    廃棄した情報には 
                    個人情報が記載されており、以下の情報計90件である。 
                    ●経済貯金明細書・・・23通 
                    ●同領収書・・・42枚 
                    ●2007年4月分の貯金満期案内状・・・10通 
                    ●2007年4月分の共済掛金案内状・・・2通 
                    ●2007年2月分の自動車共済契約書・・・13枚 | 
                 
               
             | 
          
           
             | 
             | 
             | 
          
           
            
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月15日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  帝京大学ちば総合医療センター | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、性別、年齢、ID番号、病名、住所 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  114名 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  盗難 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   医師が自宅駐車場にて車上荒らしに遭い、所有していたパソコン、USBメモリー及び診療録1冊が盗まれた。翌日にUSBメモリーは発見されたが、患者様の氏名、性別、年齢、ID番号、病名、住所が流出した。 | 
                 
               
             | 
          
           
             | 
             | 
             | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月15日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  株式会社北洋銀行 北広島支店(旧北広島団地支店扱い) | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、住所、電話番号、取引金額等 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  1,400件 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  紛失 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   北広島団地支店における2003年2月3日から同年3月7日までの24営業日分の税金・公共料金の納付書控え綴り等の帳票等を紛失した。 | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月15日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  株式会社北洋銀行 永山中央支店(旧永山支店扱い) | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、住所、取引金額等 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  8,000件 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  紛失 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   永山支店にて2002年6月3日から2003年7月2日までの269営業日に預金口座へ預け入れた、他店支払場所の手形・小切手を撮影したマイクロフィルムを紛失した。 | 
                 
               
             | 
          
           
             | 
             | 
             | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月15日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  東京都 京橋郵便局 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、住所、書留番号、事業者名、電話番号、 
                      京橋郵便局職員個人別営業実績等 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  134名 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  紛失 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   2007年6月14日 
                    京橋郵便局職員が使用していた電子記録媒体(USBメモリー)が紛失した。電子記録媒体には京橋郵便局取扱の郵便取 し請求に係る受取人さまリスト、京橋郵便局取扱の郵便物着否確認等、京橋郵便局職員の個人別営業実績等の個人情報が記録されていた。 | 
                 
               
             | 
          
           
             | 
             | 
             | 
          
           
            
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月13日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  東京社会保険事務局 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     - 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  100名 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  誤配送 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   2006年7月 
                    品川社会保険事務所において、封筒の送付先の記載を誤り、金融機関あてに送付すべき国民年金被保険者100名に関する個人情報が記載された文書を個人の住所に発送していた。 | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月13日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  ビューティコロジー(ランジェコスメティーク株式会社) | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     注文者氏名、フリガナ、住所、購入商品、送付先 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  141件 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  ウィルス感染 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   お店が使用するパソコンがウィルスに感染し、2006年8月6日〜2007年2月6日に受けた注文の一部のお客様情報が流出したことが判明する。 | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
            
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月13日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  横浜市 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名または氏のみ 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  計13件 
                     旭区 税務課・・・1件 
                     栄区 地域振興課・・・2件 
                     行政運営調整局 税制課・・・1件 
                     健康福祉局 つたのは学園・・・5件 
                              恵風ホーム・・・2件 
                              障害企画課・・・1件 
                     資源循環局 鶴見事務所・・・1件 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  ホームページの設定ミス | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   横浜市のホームページの行政文書目録検索システム上で個人情報が漏えいする事件が発生した。いずれもアルバイトの賃金または厚生年金保険料の支出に関する文書件名に、アルバイトの氏名または氏のみが13件記載されていた。 | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月12日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  奈良県農業協同組合 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、住所、郵便番号、電話番号、金融機関番号、貯金種目、 
                      口座番号、カナ氏名、生産者コード、販売生産に関する各種コード 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  143名 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  盗難 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   2007年5月24日 
                    椿井経済センターにおいて、業務終了後、施錠保管していた業務用ノートパソコン1台が盗難に遭ったが、2重にパスワードを設定していた。 | 
                 
               
             | 
          
           
             | 
             | 
             | 
          
           
            
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月12日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  奈良労働局 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     - 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  - | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  紛失 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   大和群山公共職業安定所にて障害者求職登録に関する情報が記録されたUSBフラッシュメモリーを紛失したことが判明する。 | 
                 
               
             | 
          
           
             | 
             | 
             | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月12日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  NHK | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、住所 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  12件 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  盗難 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   2007年6月11日 
                    NHK大阪放送局中央営業センターに派遣されているスタッフがお客様の名前や住所などが記載された帳票2件とお客様の名前が記載された収納控10件、およびお客様の情報を記録した携帯端末の盗難の被害に遭った。携帯端末にはセキュリティ保護がされていた。 | 
                 
               
             | 
          
           
             | 
             | 
             | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月12日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  生活協同組合ヘルスコープおおさか | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、住所、生年月日、電話番号、加入年月日、出資金状況 
                      家族の氏名等 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  - | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  紛失 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   組合員の情報データをバックアップとして記録していたMOディスクが紛失した。MOには、氏名、住所、生年月日、電話番号、加入年月日、出資金状況、家族の氏名等が記録されていた。 | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月11日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  鹿児島県農政部農政課 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     - 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  - | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  ファイル交換ソフト(ウィニー) | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   2007年6月9日 
                    職員の私物のパソコンから業務関連の情報が流出していることが指摘され、確認したところファイル交換ソフト(ウィニー)の使用が原因だと判明した。現在詳しいことを調査中である。 | 
                 
               
             | 
          
           
             | 
             | 
             | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月11日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  中国電力株式会社 岡山支社 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、電気使用場所、契約番号 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  193件 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  紛失 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   計量器に取り付けている自社スイッチの点検業務を委託している調査員が、作業開始時にバイク後部の備付ボックスに入れていた鞄を開けたところ、関係書類がないことに気がついた。お客様リスト23枚を紛失した。 | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月7日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  下都賀総合病院 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、性別、年齢、診断傷病名、手術法、手術日時、所要時間 
                      術者・麻酔係の氏名、麻酔方法、手術所見 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  136名 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  盗難 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   2007年5月30日 
                    自社所属医師が駐車場で車上荒らしに遭い、私物のノートパソコンが盗難遭った。パソコンには整形外科にて2005年10月から 
                    2007年5月の間に手術を受けた一部の患者様の情報が記録されていた。 | 
                 
               
             | 
          
           
             | 
             | 
             | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月7日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  株式会社レオパレス21 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、施工建築地住所等 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  31名 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  盗難 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   2007年6月1日 
                    関東地区において、営業部門担当社員が出張中の列車内で会議資料の入った鞄の盗難に遭った。鞄には、31名様のお客様の氏名、施工建築地住所等の資料が入っていた。 | 
                 
               
             | 
          
           
             | 
             | 
             | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月7日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  株式会社東京スター銀行 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     お客様氏名、口座番号、お取引金額、住所、電話番号、 
                      生年月日、勤務先 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  2,140件 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  紛失 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   2007年3月19日 
                    文書保存箱を別の場所へ移送する際に、文書保存箱の一つ 旧大森支店の1997年10月31日〜12月3日における伝票綴を紛失していていることが判明した。 | 
                 
               
             | 
          
           
             | 
             | 
             | 
          
           
            |   | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月7日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  ネッツトヨタ栃木株式会社 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、電話番号、住所、性別、生年月日、勤務先情報、愛車情報 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  8,206件 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  盗難 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   栃木店にて事務所荒らしによる窃盗事件が発生し、ノートパソコン9台が盗難に遭った。 
                    パスワードの設定・データの暗号化等のセキュリティ対策はされていた。 | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
            
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月7日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  栃木三菱自動車販売株式会社 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、車両登録番号、車体番号 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  94名 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  盗難 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   何者かが侵入し施錠してあったキャビネットがこじ開けられ、個人情報 
                    が入ったノートパソコン5台等が盗難に遭った。ノートパソコンには、お客様 94名様分の氏名、車両登録番号、車体番号が記録されていた。 | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
            
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月6日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  北九州市保険福祉局健康推進課 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、性別、住所、年齢、電話番号 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  9名 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  紛失 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   2007年5月17日に門司区で実施した「歯ッピー検診」を受診した方の検診票が紛失した。門司区役所から市役所へ送付する間に所在が不明になった。 | 
                 
               
             | 
          
           
             | 
             | 
             | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月5日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  長野県小諸東中学校 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     成績表、学級名簿、住所録、学級編成用資料 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  - | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  セキュリティの設定ミス | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   本来アクセスできない教師用データが生徒に閲覧され、一部のデータをフロッピーディスクやCDなどにコピーして持ち出された。教師用データは通常セキュリティで保護されていたが学校側で何らかの設定変更をしたさいにセキュリティをはずしたままとなっていた。 
                   | 
                 
               
             | 
          
           
             | 
             | 
             | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月5日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  アイフル | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、住所、契約番号 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  753名 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  紛失 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   2006年4月3日〜2007年2月28日までの間に、天草店の店頭窓口・自動契約機にて、返済、融資を行ったお客様、及び振込にて返済されたご利用明細書兼領収書の書類753名様分を紛失した。 | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月1日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  北九州市保健福祉局子ども家庭課 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     児童氏名、児童住所、電話番号、学年、クラブ名、所在地等 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  - | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  盗難(車上荒らし) | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   2007年5月28日 
                    門司区にある放課後児童クラブ指導員が車上荒らしに遭い、クラブの鍵と登録児童の名簿が入った鞄を盗まれた。 | 
                 
               
             | 
          
           
             | 
             | 
             | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月1日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  シャトレーゼ | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス、家族情報 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  11名 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  紛失 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   2007年5月2日〜5月9日までにシャトレーゼ中川店にてポイントカードの会員に入会されたお客様11名様の申込書を外部委託業者宛に郵便書留小包で送付したが東京牛込 
                    郵便局の配達員が紛失した。申込書にはお客様の氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス、家族情報等が記載されていた。 | 
                 
               
             | 
          
           
             | 
             | 
             | 
          
           
            
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月1日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  中部テレコミュニケーション株式会社 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレス 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  2件 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  紛失 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   2007年5月31日 
                    光ファイバーインターネットサービス「コミュファ」の業務を委託している株式会社ワッツアップ245の従業員が「コミュファ」の申込書2件を紛失していた。 | 
                 
               
             | 
          
           
            |   | 
          
           
             
              
                 
                  | 日 時 | 
                   
                     2007年6月1日 
                   | 
                 
                 
                  | 社 名 | 
                  住友林業株式会社 | 
                 
                 
                  | 情報内容 | 
                   
                     氏名、建築地住所 
                   | 
                 
                 
                  | 情報件数 | 
                  2名 | 
                 
                 
                  | 原因 | 
                  紛失 | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | 経 緯 | 
                   2007年3月に実施した新築工事2件のお客様の情報が記載されたマニフェスト伝票を紛失した。 | 
                 
               
             | 
          
           
            |  
              
             | 
             | 
          
           
             | 
          
           
             | 
             | 
             | 
             |