|  
               ★衝撃を最大1/10に緩和 
                単球式転がり支承により、地震時に発生する加速度を抑えます。 
               ★クリーンな構造 
                揺れを吸収するダンパーには油を使わない摩擦式を使用。 
               ★省設置スペース 
                オルダムバーがねじれを防止。壁などとの衝撃スペースを最小限に抑えることができます。 
               ★輸送・組立が容易 
                標準ユニットは二つのプレートユニットで構成。組立時に配線をはずす必要がありません。 
                
              【仕組み】 
                転がり支承は2枚の凹面状円盤と1個のスチールボールで構成されています。地震時には、このボールが転がることで、地震の揺れを逃がします。あらゆる方向からの横揺れ地震に対応。地震終了時には、ボールが積載物の重みで凹面の中心に自動的に戻ります。 
                ・上下のプレートはナチ独自のオルダムバー※を介して連結されているため、ねじれることも浮き上がることもありません。また、オルダムバーには、摩擦ダンパー機能を備えているので、地震のエネルギーを吸収します。(※ 
                PAT.PEND.) 
                
              標準ユニットあたり1200kgまで積載が可能。 
                ユニットを連結することで、さらに積載重量を増やせます。 
               
                  
                
              積載物の幅寸法に応じて、コネクタとオルダム継ぎ手の長さを変更することができます。また、複数台のマグニクレードルを連結することが可能になっており、複数のラックの積載に対しても対応いたします。 
             |